キスキン終了のお知らせ
2008年7月7日コメント (4)れい先生の次回作にご期待ください!!
いーぶんたいど☆こんとろーるを来週からお送りします。
>以下補足
PTQ大阪 5-1-1 1-1(2没)
GPT千葉 3-3
GPT東神奈川 6-1 2-0(決勝ライザにトス)
PTQ広島 4-1-1 0-1(1没)
21-8-2
・限定構築はほとんどやっていない人ばかりだから、まともなデッキでまともなプレイングをすれば、ベスト8はいけて当然。それを考えると成績はあまり良くない。
・1マッチで平均2回はミスっている。(じょーだん抜きでねw)ヘタクソすぎる自分に萎えるが、相手がそれよりもヘタクソなので勝たせてもらっていることが多い。このゲームはいつもそうwww
・上にも書いたけれども、ランドのセット、クリーチャーの展開の仕方、コンバットの読みあい、全てを含めるとすごい難しいデッキ。相手はいるけど、敵は常に自分。そーゆーデッキ。その分キスキンはミスらなければすごい強い。ほぼ確定でベスト8はいけると思う。キスキン使って3,4回大会でて一回もベスト8にいけない人は1大会で50回以上ミスっているんじゃないでしょうか。20回ぐらいのミスだったら何回かはベスト8まではいけると思います。(ボクがいい例。当然だけど1個のミスの大きさの問題もあるよ)
・体調管理は重要。GPT千葉、PTQ広島は徹夜後特攻ということでプレイミスがとくにひどかった。
・デッキ相性はほぼどれとも5分に近いけれど、ボクの成績から見たキツい順はエレメンタル>フェアリー>キスキン>ドラン。エレメンタルに有利はウソ。唯一勝率50%切ってる。(メインにブレンタン積んでいないのが影響)ドランは大阪で負けた2戦後は9連勝ぐらいしている。そのぐらい楽勝。むしろローリーさんに負けた自分がヘボすぎた。同系は広島に行くまでは7−0−1だったけれども、広島で0−2−1した…(負け分け全部キスキンw)鏡編みの使い方とかミスったし、しゃーない。トシにあんたがキスキン同系で負けるとか使っている意味ないじゃんみたいに言われたけれど、まさにそう。
・総じていえるのはPTQ抜けれなかったのはボクがヘタクソということのほうがデッキによる要因よりも強いということ。だからあんま気にしてない。(抜けれなかったということにはね、自分の下手さは気にしてますw)
>2ch
実名はないだろ…jk
つーか「嶺」って漢字を知ってるやつそこまでいないだろwww
先生怒らないからコメ書き込んだ人、手を挙げなさいw
オレが全くの第3者なら自演乙wwwってコメントを書き込もうと思うぐらい批判がなかったのはビックリ。みんないい人すぎだろw
いーぶんたいど☆こんとろーるを来週からお送りします。
>以下補足
PTQ大阪 5-1-1 1-1(2没)
GPT千葉 3-3
GPT東神奈川 6-1 2-0(決勝ライザにトス)
PTQ広島 4-1-1 0-1(1没)
21-8-2
・限定構築はほとんどやっていない人ばかりだから、まともなデッキでまともなプレイングをすれば、ベスト8はいけて当然。それを考えると成績はあまり良くない。
・1マッチで平均2回はミスっている。(じょーだん抜きでねw)ヘタクソすぎる自分に萎えるが、相手がそれよりもヘタクソなので勝たせてもらっていることが多い。このゲームはいつもそうwww
・上にも書いたけれども、ランドのセット、クリーチャーの展開の仕方、コンバットの読みあい、全てを含めるとすごい難しいデッキ。相手はいるけど、敵は常に自分。そーゆーデッキ。その分キスキンはミスらなければすごい強い。ほぼ確定でベスト8はいけると思う。キスキン使って3,4回大会でて一回もベスト8にいけない人は1大会で50回以上ミスっているんじゃないでしょうか。20回ぐらいのミスだったら何回かはベスト8まではいけると思います。(ボクがいい例。当然だけど1個のミスの大きさの問題もあるよ)
・体調管理は重要。GPT千葉、PTQ広島は徹夜後特攻ということでプレイミスがとくにひどかった。
・デッキ相性はほぼどれとも5分に近いけれど、ボクの成績から見たキツい順はエレメンタル>フェアリー>キスキン>ドラン。エレメンタルに有利はウソ。唯一勝率50%切ってる。(メインにブレンタン積んでいないのが影響)ドランは大阪で負けた2戦後は9連勝ぐらいしている。そのぐらい楽勝。むしろローリーさんに負けた自分がヘボすぎた。同系は広島に行くまでは7−0−1だったけれども、広島で0−2−1した…(負け分け全部キスキンw)鏡編みの使い方とかミスったし、しゃーない。トシにあんたがキスキン同系で負けるとか使っている意味ないじゃんみたいに言われたけれど、まさにそう。
・総じていえるのはPTQ抜けれなかったのはボクがヘタクソということのほうがデッキによる要因よりも強いということ。だからあんま気にしてない。(抜けれなかったということにはね、自分の下手さは気にしてますw)
>2ch
実名はないだろ…jk
つーか「嶺」って漢字を知ってるやつそこまでいないだろwww
先生怒らないからコメ書き込んだ人、手を挙げなさいw
オレが全くの第3者なら自演乙wwwってコメントを書き込もうと思うぐらい批判がなかったのはビックリ。みんないい人すぎだろw
コメント
コメントありがとうございます。
かっこ悪い、そのとおりだと思います。正論かつそういうコメントを待っていました。
>オレが全くの第3者なら自演乙wwwってコメントを書き込もうと思うぐらい批判がなかったのはビックリ。みんないい人すぎだろw
ネット上にボクの日記へ直リンクが貼られていたのにも関わらず、ボクへの批判がなく、正直なところ少し残念なところもありました。
ただカタついた話は今回のケースであり、「自分を有利にするために本質的にどこまでしても良いのかが曖昧、さらにその判断が曖昧」という競技マジック全般における問題全体においては「カタは付いていない」と思っております。形式としてそれの問題提起の1つにでもなれば幸いだと思い、あの日記を削除することなく、残すことにしました。